-
初立池しょうぶ開花状況♪ 令和5年5月26日現在
2023.05.26(金) -
こんにちは(^^)/しょうぶの時期になってきましたね♪
初立池公園のしょうぶの開花状況をお知らせしま~す(´▽`*)こちらは昔の棚田を利用して栽培しています。
中しょうぶ園の様子です♬ (5月26日現在)西しょうぶ園の様子です♬ (5月26日現在)これからたくさん咲いていくようです!!
他、ササユリ、アジサイも見られますよ(^^)/見ごろが楽しみですね(^_^)
➡➡➡https://www.city.tahara.aichi.jp/shisetsu/kankou/1005666/1005667.html
規模:面積 約3000㎡ 株数 約12000株
場所:伊良湖岬から車で10分、三河田原駅から車で40分(国道259号経由)紫色のノボリが目印です。
道の駅田原めっくんはうすから車で約35分
初立ダム(はったちだむ)、初立池(はったちいけ)で検索初立池南側散策路沿い 3ヶ所 (西しょうぶ園・中しょうぶ園・東しょうぶ園)
★初立池公園のしょうぶの開花状況はこちらから →→→ ♪♪♪(田原市役所のHPへ)
-
ハマヒルガオが咲き始めました♪ 2023
2023.04.28(金) -
こんにちは!
砂浜の代表的な植物、ハマヒルガオが
渥美半島の海岸沿い(赤羽根の海岸沿いや西ノ浜海岸等)の
あちらこちらで咲き始めました♪
ハマヒルガオは、淡いピンク色の可憐な大きめの花をいっぱいに
やさしく寄り添い、身を低くして地を這うようにして
海岸を彩っています~!!
ハマヒルガオはアサガオの仲間で、アサガオは朝に咲いて昼にしぼむのに
ヒルガオは昼も咲いていてるからこの名前が付いたとか・・・
写真は 道の駅あかばねロコステーション の前の海岸沿いです。
(田原市赤羽根町)(2023年4月27日撮影)
5月に入ると、たくさんのハマヒルガオが咲き誇りますよ~(^O^)/
ぜひ、この時期に、ハマヒルガオや海岸特有の植物を探しながら、
気持ちよい風を感じながら、海岸散策でもいかがでしょうか?
2階にある展望デッキからは
雄大な太平洋を一望でき、眺めは最高です☆ おすすめですよっ♪
田原市は花、鉢花の生産がとても盛んです!!
道の駅あかばねロコステーションは花の生産地である渥美半島をアピールしながら、
いろいろな季節の鉢花、観葉植物、切り花、苗等をたくさんお値打ちに販売しております✿
お友達へのお土産や大切な方へのプレゼントに、ご自宅用に渥美半島のお花をぜひいかがでしょうか?
赤羽根漁港で水揚げされたシラスの釜揚げも大人気ですよ~(^O^)/
※道の駅田原めっくんはうすから道の駅あかばねロコステーションまで
お車で約20分くらいで行けます。
-
道の駅「あかばねロコステーション」に行ってきました♬あじさいた~くさん!
2023.04.26(水) -
渥美半島観光ビューローのブログをご覧いただきありがとうございます(^▽^)/
今日は、道の駅「あかばねロコステーション」に行ってきました♬あじさいがとてもたくさん並んでいましたよ~。
田原市は、愛知県内で1番のあじさいの生産地(鉢花に限り)なんだそうです。田原市内には約50軒のあじさい農家さんがいて、全体の95~96%のあじさいを出荷をされているそうです。すごいですね~Σ(・ω・ノ)ノ!
田原市内限定で生産されている品種も多くあるそうです。こんな寄せ植えも販売されていました✨✨
ぜひ、道の駅で休憩がてら、お花を見てみてはいかがでしょうか。道の駅「あかばねロコステーション」田原市赤羽根町大西32-4☎0531-45-5088◆あかばねロコステーションの詳細はこちら→→→★★★
☞https://www.taharakankou.gr.jp/spot/000237.html
◆あかばねロコステーションはこのあたりです。
🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄
-
潮音寺の藤が綺麗に咲き始めました(^▽^)/
2023.04.14(金) -
おはようございます♬渥美半島観光ビューローのブログをご覧いただきありがとうございます(^▽^)/
今朝は、福江町にある潮音寺さんの『藤の花』を観てきましたよ~。
門をくぐる前から、たくさんの藤の花が見えます✨✨ご住職が「せっかくだからバイクと撮ったら?」と言っていただいたので、写させていただきましたよ~♬
境内にも入れさせてもらえますよ~♬
この週末~来週末まで、見ごろを迎えると思います(^▽^)/
ぜひ、お立ち寄りください。
昨年の満開の様子はこちら
潮音寺さんはこのあたりです。
潮音寺さんの詳細はこちら
【問い合わせ】潮音禅寺
☎0531-32-0460
-
滝頭公園の桜の開花状況♪ (3月31日現在)
2023.04.01(土) -
こんにちは♪滝頭公園の3月31日の桜の開花状況です🌸
🌸滝頭公園の桜🌸
【滝頭公園】 → ☆★☆ TEL:0531-22-3936
桜は散り始めましたが、まだ見られますよ(^^)/
4月2日(日)に【滝頭不動大祭 桜まつり】が開催されます♪
詳細はこちらから →→ ♪♪♪
お問い合わせ滝頭公園 TEL:0531ー22ー3936
『滝頭公園』は、『道の駅田原めっくんはうす』からお車で約10分位です。
-
サンテパルクたはらでチューリップが見頃です♪
2023.03.29(水) -
こんにちは(^^)/待ってました~!!!待ってました~!!サンテパルクたはらのサンテガーデンの円形花壇のチューリップ🌷が見頃を迎えました~(^^♪
チューリップの開花状況やお花の情報は
サンテパルクたはらのHPでご覧になれますのでそこからチェックしてみて下さい!! →→→🌷🌷🌷
チューリップは1週間から10日が見頃だそうですよ♪♪
チューリップフェア期間中はいろいろなイベントも開催されます♪
ぜひサンテパルクたはらにお出かけください!
サンテパルクたはら → ★☆★
TEL:0531-25-1234
(マーケット・レストランなどのお問い合わせは、
JA愛知みなみ TEL:0531-24-5400)
開園時間 9:00~17:00
休園日 木曜日(祝日の場合は翌日)※入園&駐車場 無料
※道の駅『田原めっくんはうす』 から『サンテパルクたはら』まで
お車で約15分くらいです。
🌸田原市内の桜も満開です(^^♪ →→→🌸🌸🌸いろいろな所で見られますので、ご一緒に桜もぜひお楽しみくださ~い(^^)/
-
田原市内の桜の開花状況♪ (3月24日現在)
2023.03.25(土) -
こんにちは(^^)/TEL:0531-22-3936
🌸田原城址の桜🌸
【田原城跡、田原博物館周辺】 → ★☆★
TEL:0531-22-1720
🌸初立池の桜🌸 (3月24日現在)
だいぶ咲いてきているそうです。来週中が見頃になりそうとのことです。
初立池の開花状況はこちらから →→→🌸🌸🌸(田原市のHPへ)
田原市内の桜は、天候がよく暖かくなってきたのでだいぶ開花がすすみ、見ごろになってきました🌸この気候が続けば、もうすぐ満開になりそうです♪楽しみですね(^^)/
この週末は見ごろを迎えた桜を楽しんでいただけそうですが♬雨予報。。"(-""-)"
※追加記事
🌸桜はどこも満開でキレイです(3月26日)
-
サンテパルクたはら チューリップフェア♪
2023.03.11(土) -
こんにちは(^^)/春のイベントのお知らせです♪
サンテパルクたはら
チューリップフェア🌷
2023年3月11日~
サンテパルクたはらではチューリップフェアがサンテガーデンのチューリップは遅れているようです。。(-_-メ)プランターのチューリップは少しづつ咲き始めています(^_^)v開花状況はサンテパルクたはらのHPご覧になれますのでそこからチェックしてみて下さい!!
チューリップフェア期間中はいろいろなイベントも開催されます♪ぜひサンテパルクたはらにお出かけください!
サンテパルクたはら → ★☆★
TEL:0531-25-1234
(マーケット・レストランなどのお問い合わせは、
JA愛知みなみ TEL:0531-24-5400)
開園時間 9:00~17:00
休園日 木曜日(祝日の場合は翌日)※入園&駐車場 無料
※道の駅『田原めっくんはうす』 から『サンテパルクたはら』まで
お車で約15分くらいです。
-
田原市内の河津桜の開花状況♪ 2023年3月3日現在
2023.03.04(土) -
こんにちは(^^)/ 少しずつ暖かくなってきましたね♪冷える日が続き、待ち遠しかった河津桜🌸
田原市内の河津桜の開花状況をお知らせしま~す🌸(2023年3月3日現在)
こいのぼりも河津桜と菜の花の間を気持ちよさそうに泳いでいました >゜))))彡
今年はピンク色のかわいいポストがお目見え(^_-)-☆
◎法光院
田原市野田町尾ケ坂西24 TEL:0531-25-0120
(サンテパルクたはらの近くです。)
河津桜
見頃と看板が立っていましたよ♪
しだれ梅や椿も見られます♪
◎サンテパルクたはら → ★☆★ (サンテパルクたはらのHPへ)
河津桜
見ごろを迎えています。
河津桜と梅のコラボも見られます♪
◎伊良湖菜の花ガーデン →→ ♪♪♪ (伊良湖菜の花まつりHP)
菜の花と河津桜のコラボ!! 河津桜も見頃を迎えつつあります (^^♪
いろいろな所で河津桜が見られるようになりました(^^)/ぜひお楽しみくださ~い(^^♪