-
英虞湾真珠取り出し体験♪
2018.01.27(土) -
観光案内所からのお知らせです♪
英虞湾真珠 取り出し体験
取り出した真珠はその場でお好きな
アクセサリーにもできます♪
●2018年2月3日(土) 9:00~15:00
※アコヤガイ(200個)なくなり次第終了
●渥美魚市場 「いちば食堂」前
料金 2100円 (税込)
いちば食堂の前「真珠入りアコヤガイ」水槽を用意、
希望者が好きに選んだ貝をスタッフと一緒に真珠玉の
「取り出し」体験してもらいます。
5000円以上の真珠がとれるよっ♪
作業時間は15分程度、
取り出した真珠は持ち帰ってもらい、加工希望者には
後日スタッフが対応してくれます(^O^)/
この機会にぜひ、体験してみてはいかかでしょうか!?
いちば食堂11:00開店
※かに汁無料配布 9:00から
★お問い合わせ先★
渥美魚市場 TEL:0531-35-6731
-
道の駅田原めっくんはうす リニューアル工事中!!仮設店舗営業終了
2018.01.24(水) -
観光案内所からのお知らせです。
現在、道の駅田原めっくんはうすはリニューアル工事中です。
仮設店舗営業は1月23日(火)で終了いたしました。
1月24日からは、一部駐車場、仮設トイレのみご利用いただけます。
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解ご了承のほどお願いいたします。
1月24日(水)から3月16日(金)の期間は
●田原めっくんはうすの道の駅きっぷ
●田原めっくんはうすのスタンプ、スタンプラリーのスタンプは、
道の駅あかばねロコステーションにて販売、押印できます。
★道の駅田原めっくんはうす リニューアルオープンのお知らせ★
●H30年3月17日(土) プレオープン (物販・一部飲食)
●H30年4月7日(土) グランドオープン 予定
※詳細等は決まり次第、お知らせいたします。
お問い合わせ先:道の駅田原めっくんはうす →→→ ♪♪♪
TEL:0531-23-2525
なお、トイレ休憩、お買い物、お食事等は
サンテパルクたはら(田原めっくんはうすよりお車で約15分・木曜休園)
道の駅あかばねロコステーション(田原めっくんはうすよりお車で約20分)を
ぜひご利用くださいませ。
※道の駅田原めっくんはうす観光案内所はリニューアル工事中は、
道の駅あかばねロコステーションにて観光案内をしております。
9時~17時 (火曜日休み) ご利用くださいませ。
-
あいち花フェスタin東三河♪ 2月9日~12日
2018.01.23(火) -
第5回 あいち花フェスタin東三河
日時:2018年2月9日(金)~12日(月)会場:田原文化会館・総合体育館
全国一の花き生産を誇る花の王国あいち。毎年恒例の「あいち花フェスタ」が田原市で開催されます‼
地元の花をテーマとした各種展示のほか、La花ノたみ等によるステージイベントやフラワーアレンジメントなど体験講座も
充実しています!
あいち花フェスタin東三河実行委員会事務局TEL:052-954-6419
今回のイベントに併せてJRさわやかウォーキングも開催されます♪
-
渥美魚市場 「競り市」開催!!
2018.01.20(土) -
-
鳥羽♡伊良湖 友情クイズ ~トビーとアミーの仲直り大作戦♪~
2018.01.16(火) -
鳥羽・伊良湖観光交流イベント
鳥羽♡伊良湖 友情クイズ
~トビーとアミ―の仲直り大作戦♪~
田原市と鳥羽市を対象とするクイズイベントです。
鳥羽市のトビーと田原市のアミーが仲直りできるように伊勢湾フェリーで
両市を巡ってクイズを解いてキーワードを完成させましょう!!
- ●開催期間:~平成30年3月28日(水曜日)まで
- (3月28日の消印有効)
- ●開催場所:鳥羽市と田原市(伊良湖)
- ●費用:無料(ただし、フェリー代は実費)
- ●回答用紙は道の駅伊良湖クリスタルポルト、渥美商工会、
- 田原市商工観光課で配布しています。
-
伊良湖謎解き倶楽部~迷子のかいくんを救出せよ!~
2018.01.14(日) -
観光案内所からのお知らせです♪
「伊良湖謎解き倶楽部~迷子のかいくんを救出せよ!~」 開催中!!イベント開催期間:平成29年12月1日(金)~平成30年3月23日(金)
応募期間:平成30年3月23日(金)までの消印有効
迷子になった「かいくん」を探してほしいと「伊良湖謎解き倶楽部」に依頼が入った。
部長の探偵ワタルは、伊良湖に集まる見習い探偵の君たちに捜索の指令を出した。探偵ワタルが収集した情報を基に作ったマップを手に、一刻も早くかいくんを救出せよ。
ライバル探偵サテツの捜査妨害に負けず、捜査を開始するんだ。
面白そうなイベント!! みんなもぜひ、チャレンジしてみてくださ~い!!かいくんを救出してくださ~い!!(^O^)/ みんなの健闘を祈る(^^)v
★かいくん★は貝づくし渥美のイメージキャラクターです。
謎解きマップは道の駅伊良湖クリスタルポルトのほか、
伊良湖岬周辺の飲食店や宿泊施設で配布しています。
道の駅あかばねロコステーションにも置いてあります。ここで作戦?会議でも!!
あかばねロコステーションから伊良湖岬までお車で約25分~30分で行けます。。
※詳細はこちらから →→ ♪♪♪
-
あさりの押し寿司 販売開始♪ 2018
2018.01.13(土) -
観光案内所からのお知らせです♪
お待たせいたしました~!!
今年も大人気の渥美あさりの押し寿司の販売が始まりました(^▽^)/
昔むかし、渥美のお母さんは、
お祭りやお祝い事の日に、
地のあさりを一ヶずつ剥き身にし、
甘辛く炊いて 『あさりの押し寿司』を作りました。
渥美生まれで、渥美育ち、
そんな ”渥美のごっつぉ”の復活です。
☆平成30年1月13日(土)~5月27日(日)
※上記期間内の、土、日、祝日のみ販売
☆販売場所
※道の駅 伊良湖クリスタルポルト・田原めっくんはうす(★)・あかばねロコステーション
フードオアシスあつみ福江店 田原店 山田店 宿店
お亀堂カルミア店・ビオ・あつみ エピスリー浜松
以上9施設にて。
★道の駅田原めっくんはうすは現在、リニューアル工事中の為、当面は販売できません。
販売日が決まりましたら、お知らせいたします。(3月中旬リニューアルオープン予定)
☆1施設 10本限定
毎年、大好評の押し寿司です。
ぜひ、こちらにお越しの際は、”渥美のごっつぉ”をいかがでしょうかぁ~!?
※お問い合わせ先、詳細はこちらから → → → ♪ ♪ ♪
渥美商工会 貝づくし事業委員会 TEL;0531-33-0441 まで。
-
道の駅田原めっくんはうす リニューアル工事中!!仮設店舗営業について(1月23日まで)
2018.01.07(日) -
観光案内所からのお知らせです。
現在、道の駅田原めっくんはうすはリニューアル工事中です。
正面駐車場にて仮設店舗営業をしております。(野菜、果物等)
仮設店舗営業は1月23日(火)までとなります。(9時~日没頃)
※天候・諸事情等で、営業時間が変更になる場合があります。ご了承ください。
1月24日からは、一部駐車場、仮設トイレのみご利用いただけます。
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解ご了承のほどお願いいたします。
★道の駅田原めっくんはうす リニューアルオープンのお知らせ★
●H30年3月17日(土) プレオープン (物販・一部飲食)
●H30年4月7日(土) グランドオープン 予定
※詳細等は決まり次第、お知らせいたします。
お問い合わせ先:道の駅田原めっくんはうす →→→ ♪♪♪
TEL:0531-23-2525
なお、トイレ休憩、お買い物、お食事等は
サンテパルクたはら(田原めっくんはうすよりお車で約15分・木曜休園)
道の駅あかばねロコステーション(田原めっくんはうすよりお車で約20分)を
ぜひご利用くださいませ。
※道の駅田原めっくんはうす観光案内所はリニューアル工事中は、
道の駅あかばねロコステーションにて観光案内をしております。
(金、土、日、月曜日、祝日のみ) 9時~17時
ご利用くださいませ。
-
H30年度 初凧注文受付中♪
2018.01.03(水) -
☆初凧注文受付中☆ -田原凧保存会ー
田原まつり会館 では
平成30年5月26日(土)に行われる『初凧まつり』(田原凧まつり)の
初凧の注文を受け付けております。
初凧は江戸時代初期、男の子が生まれた翌年の端午の節句に
健やかな成長を願って凧を揚げたのが始まり・・・。
お子様の初節句を祝って、健やかな成長を願い
初凧を揚げてみませんか?
ご家族ご親戚揃って、初凧まつりに参加してみませんか?
現在は男の子だけではなく女の子も初凧を揚げられますよっ♪
◎初凧の種類
特大 (25枚凧)= 60000円 (横2170mm.×1240mm.)
大 (16枚凧) = 40000円 (横1640mm.×1000mm.)
小 (9枚凧) = 35000円 (横1300mm.×800mm.)
※家紋入りは各5000円増し
◎お子様のお名前入り
◎絵柄 =武者絵・かぶき絵・・・作成者・凧保存会におまかせになります。
(絵柄は選べません)
◎初凧は5月26日(土)田原凧まつり当日に依頼者にお渡しいたします。
(トヨタ厚生センターにて行われます)
◎締め切り = 4月中旬予定
なるべくお早めにお申込みください。
(予定より早めに締め切る場合がございます。ご了承ください)
◎申込書 =
田原初凧申込書
★お問い合わせ先★
●田原まつり会館 → → → ♪ ♪ ♪
TEL;0531-22-7337まで (月曜日休み)
(注意) TELでの受付はいたしておりません。★田原凧まつりはこちらから → → → ♪ ♪ ♪
==H30年度 田原凧まつり 開催予定==・H30年5月26日(土) 初凧・H30年5月27日(日) けんか凧
※例年、道の駅田原めっくんはうすでも受付しておりましたが、今年は、受付をしておりません。(田原めっくんはうすリニューアル工事中の為)