-
渥美半島メロンロード2022 【メロンにめろめろスタンプラリー!】メロ・めろ帳
2022.06.28(火) -
【メロンにめろめろスタンプラリー2022!】今週末の7月2日(土)から、メロンにめろめろスタンプラリーが始まりますっ!!!
これに先駆け、参加店舗さん向けの説明会と、商品発表会を開催いたしました✨✨
キャベゾウ・・・もとい、メロゾウにも応援に駆けつけてもらいました🍈☞☞☞ポワールさんのひだまりメロン
めろめろスタンプラリーでは、各店舗さんで食べられるスイーツや料理が、
たくさんあって、どれを食べようか迷ってしまいます(^^♪
他にも、紹介しきれませんが、たくさんの商品をお持ち寄りいただき、商品発表はとても賑やかに開催されました~!!!
発表会には、新聞社さんや、雑誌社さんにお集まりいただきましたよ。モデルさんの葉月美優ちゃんにもご来訪いただき、とても賑やかになりました✨✨
webオートバイさんで、素敵に紹介していただきましたのでご覧ください(^▽^)/他にも、たくさんの新聞社さんにご紹介いただきました。中日新聞社さん、東愛知新聞社さん、東日新聞社さん、ありがとうございました。タカサキ新聞さん、切り抜きをいただきありがとうございます(^▽^)/
メロンにめろめろスタンプラリー♬始まります~✨✨
-
市内保育園・中学校に、菊苗の定植指導会に行ってきました。
2022.06.21(火) -
渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆様、こんにちは(^▽^)/
今日は、第33回渥美半島菊花大会の、『保育園・こども園・学校の部』にご出展いただく保育園・こども園・中学校に、菊苗の定植指導会に行ってまいりました♬
まずは、田原市立中部保育園さん。菊友会の会長・鬼頭さんが、説明をします。
みんなで土をならして・・・。
菊苗を植えて・・・。
肥料をもらって・・・。
肥料をやります。
蔵王こども園さんにも行きました(o^―^o)ニコ元気にあいさつをしてくれました♬
説明を聞き・・・。
定植にチャレンジ!
新しいことにチャレンジする子供たちの目はとてもキラキラ✨✨としていましたよ~♬
-
初立池の花菖蒲と、あじさい(6月10日現在)
2022.06.10(金) -
渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆様、こんにちは~(^▽^)/
今朝、初立池の花菖蒲とアジサイを観てきましたのでご紹介いたします✨✨初立池には、東菖蒲園、中菖蒲園、西菖蒲園があります。
堀切町寄りが東菖蒲園です。まずは、駐車場の様子から・・・。
駐車場の周りに、ぐるりとアジサイが咲いているのが見てもらえますか?アジサイも見ごろをむかえ、とても綺麗でしたよ✨✨アジサイも咲きそろい始めていて、本当にきれいでした。
東菖蒲園から中菖蒲園への移動の道中にも、あじさいがたくさん植えられていますよ~。
中菖蒲園に到着です。中菖蒲園のすぐ隣の駐車場は、3~4台しか停車できませんので、西側の大きな駐車場にお停めいただき、お散歩がてら歩いていただくのが良いかと思います!
中菖蒲園は圧巻ですね~。こちらもアジサイが綺麗(o^―^o)ニコ
中菖蒲園は通路もあるので、花菖蒲を満喫できますね(*^^)v
緑の芝生もきれいに眺められました。
西菖蒲園では、朝から係りの方が、お手入れをされていましたよ~。お声がけして、写真を撮らせていただきました。綺麗にしてくださってありがとうございます(^▽^)/
●開花状況、詳細は田原市HPにてご覧いただけます →→ ♪♪♪
規模:面積 約3000㎡ 株数 約12000株
場所:伊良湖岬から車で10分、三河田原駅から車で40分(国道259号経由)紫色のノボリが目印です。➤伊良湖フェリー乗り場からは、車で約10分
➤道の駅田原めっくんはうすからは、車で約35分
初立ダム(はったちだむ)、初立池(はったちいけ)で検索してください初立池南側散策路沿い 3ヶ所
★お問い合わせ先★田原市役所渥美支所 地域課☎ 0531-33-1111
-
滝頭公園のお花情報♪ (6月8日現在)
2022.06.08(水) -
こんにちは♪滝頭公園で見られるお花をご紹介します!(^^)!(6月8日現在)
夏の始めの滝頭公園を代表する花、ササユリが咲いています♪白色、ピンク色のお花が見られます。
色とりどりのアジサイも滝頭公園内で咲いています♪
ピンク色、青色、白色、紫色といろいろ見られます!!
これから咲いてくるお花もあります♪
※お出かけの際は、新型コロナウイルス感染予防のため、密を避け、少人数でのご観覧にご協力ください。
※滝頭公園はこちらから →→→ ♪♪♪
※道の駅田原めっくんはうすからお車で滝頭公園まで約10分くらいで行けます。
-
数年ぶりのウミガメの産卵・・・!!!
2022.06.07(火) -
渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆様おはようございます(^▽^)/
今朝、数年ぶりに、ウミガメの産卵に遭遇したサーファーの方から、ご連絡をいただきました♬
太平洋ロングビーチに朝の4時ころにサーフィンに行かれたそうです。毎日サーフィンに行かれる方でさえ数年ぶりの遭遇で、『今日は何か良いことがありそう!』とおっしゃってられました。『この2年くらいは産卵自体がとても少なくなった・・・と感じている。自然界も変化してきたな~。』と、お話を聞かせてくださいました✨✨
-
初立池しょうぶ開花状況♪ 6月3日現在
2022.06.03(金) -
こんにちは(^^)/初立池公園のしょうぶの開花状況をお知らせしま~す(´▽`*)(6月3日現在)
中しょうぶ園♪
西しょうぶ園♪
東しょうぶ園♪
しょうぶは見ごろを迎えきれいに咲いています♪
ササユリ、アジサイも見られますよ(^^)/
規模:面積 約3000㎡ 株数 約12000株
場所:伊良湖岬から車で10分、三河田原駅から車で40分(国道259号経由)紫色のノボリが目印です。
道の駅田原めっくんはうすから車で約35分
初立ダム(はったちだむ)、初立池(はったちいけ)で検索初立池南側散策路沿い 3ヶ所 (西しょうぶ園・中しょうぶ園・東しょうぶ園)
★初立池公園のしょうぶの開花状況はこちらから →→→ ♪♪♪(田原市役所のHPへ)
★初立池公園の詳細はこちらから →→→ ♪♪♪(田原市役所のHPへ)
★お問い合わせ先★田原市役所 地域課 TEL:0531-33-1111
※お越しの際は、感染予防対策にご配慮ください
※今シーズンのしょうぶは終了しました(6月13日現在)6月13日から株分けの作業、片づけに入る予定です。あじさいはきれいに見られます。