城宝寺・城宝寺古墳(東海七福神)



.png?ID=20241116164156)
田原市街地周辺
観る
歴史と文化
崋山の菩提寺で至福の花鳥画と出会う
詳細データ
名称 | 城宝寺・城宝寺古墳(東海七福神) |
---|---|
カテゴリ | 観光スポット 観る 歴史と文化 |
所在地 | 田原市田原町 |
TEL | 0531-22-0076 |
駐車場 | あり |
備考 | 田原が生んだ幕末の先覚者 渡辺崋山の菩薩寺として名高い城宝寺。 特に有名なのは、本堂奥の崋山霊牌堂の天井画。松林桂月画伯をはじめ、日本有数の画家・書家の筆によって描かれた、色鮮やかなさまざまな「花の絵」は一見の価値あり。 (※天井画は、渡辺崋山の画ではありません) 【料金】200円 本堂奥の入口にお賽銭箱があります。 城宝寺横にある「穴倉」と呼ばれる古墳は、石室の広さが渥美半島最大級。 お寺の方に断り、本堂を抜けると左奥の霊牌堂に行くことができます。 |