みんなで力をあわせて楽しもう♪
ロゲイニングとは、配られた地図をもとに多数設置されたチェックポイント(CP)を制限時間内にまわり、得た点数を競うアウトドアナビゲーションスポーツです。
CPは多数設定されており、辿る順番が決められていないので、効率よく回るルートをチームのメンバーで相談して決めます。
体力だけでなく、作戦も求められる戦略的な楽しさがあります。
観光とスポーツを組み合わせた魅力があり、子どもから大人まで体力に合わせて楽しむことができます。
【開催時間】
-
午前9時 から 午後1時 まで受 付:午前8時30分~
開会式:午前9時00分~
作戦タイム:午前9時15分~
競技開始:午前9時30分~
競技終了:正午
表彰式・閉会式:午後0時30分~午後1時00分(予定) 【対象】小中学生、一般、高齢者
※ただし小学生だけでの参加はできません
【申し込み締め切り】2021年2月12日(金曜日)
競技部門・一般の部(中学生以上の2~5名で構成されたチーム)・ファミリーの部(親子2~5名で構成されたチーム)申込方法田原市役所スポーツ課、田原文化会館、赤羽根文化会館、渥美運動公園、各市民館にある申込書に必要事項を記入し、スポーツ課へ提出※募集期間 令和3年1月12日(火)~2月12日(金)※定員(200名)に達し次第、申込を締切ります。
タイトル | 中止となりました!【ロゲイニングin田原】2月21日(日)‼ |
---|---|
所在地 | 田原文化会館 はなのき広場(田原市田原町汐見5番地) |
お問い合わせ先 | 田原市役所教育部 スポーツ課 電話:0531-23-3531 ファクス:0531-22-3811 |